top of page

死亡率が高い!ペットの熱中症について

  • 執筆者の写真: H K
    H K
  • 2022年7月14日
  • 読了時間: 1分

夏となると自宅でお留守番をしている子も多いのでは無いでしょうか。

自宅内での熱中症は死亡リスクに繋がる非常に怖い症状です。


熱中症とは、高温多湿な環境が原因で体温が上がったことにより生じる全身性疾患です。

気温や湿度の高い場所での過度な運動は、熱中症の原因になります。


初期には、口を開いて呼吸する(パンティング)、よだれをたらす(流涎)、ぐったりするなど元気がない様子(元気喪失)がみられます。


熱中症の症状が悪化すると、嘔吐、下痢や血便、虚脱(力が抜けている様子)、発作、意識混濁(呼びかけても反応しなかったり目を覚まさない様子)など、全身の各臓器に障害を引き起こします。


さらに、体温が高い状態が続くと、生きるために欠かすことのできない複数の重要な臓器に障害を引き起こし、脳障害を含む多臓器不全に陥ります。


熱中症は、重篤な症状があった場合、1度の通院では完治せず入院や複数回の通院が必要になります。

動物病院での治療により急激な症状が緩和された後も、最低でも数日間は入院し経過観察し、症状や臓器の状態に合わせて治療を継続する必要があります。

退院できるようになるまで平均5~7日程度かかり、いずれも完治ではなく、その後の通院が必要です。



ree

 
 
 

コメント


  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

CONTACT ME

運営会社:リベPet

​最寄駅:東武スカイツリーライナー竹の塚駅徒歩25分又は綾瀬行きバスで淵江第一小学校入口下車徒歩3分

    東京メトロ千代田線・JR常磐線綾瀬駅より花畑団地行きバスで花畑一丁目下車徒歩1分

動物取扱番号:22東京都販第007611号

       22東京都保第007611

​動物取扱責任者:渡邊 由貴

​ペットホテル・ペット美容・譲渡会開催

ペットトレーナー ペット販売 ペット保険 各種保険代理店 

1001269.png
732680.png
Copyright © liberté class Ltd. All Rights Reserved.

お問合せが完了しました!

© 2023 by Andie the Dog Person. Proudly created with Wix.com

bottom of page